その他の操作について

メタフィールド連携設定

【ご注意ください】ポイント付与タイミング切り替えによる保留ポイントの発生

顧客様の「ポイント機能利用開始日」を確認する

他のシステムからお客様のポイントを移行する

ShopifyFlowとの連携方法

MR.PIOINTをShopifyPOSで利用する

ポイント利用拡張設定

期間限定ポイントアップ機能

ポイント有効期限機能設定

Shopifyのディスカウント機能とポイントを併用する

顧客様のポイントを個別に編集する

顧客様のポイントデータをインポートする

MR.POINTの願客ポイントを一括ダウンロードする

カスタマイズ事例一覧

カート変更時に付与予定ポイントを更新する場合(開発者向け)

バリエーション変更時に付与予定ポイントを更新する場合(開発者向け)

カテゴリー

メタフィールド連携設定

顧客メタフィールドに所持ポイントデータを連携することができるようになりました。

また、メタフィールドを読み込めるような外部アプリであれば、お客様の保有ポイント数を連携し、表示することが可能です。※ENTERPRISEプランから利用可能です。プラン詳細は
こちら

「メタフィールド連携設定」の設定方法や注意事項につきましては下記をご確認ください。

「メタフィールド」に関する詳細はshopifyヘルプセンターをご確認ください。

導入方法

 

(1)メタフィールド連携設定を有効にする

<設定箇所>

Shopify管理画面 > アプリ > MR.POINT管理画面 > メタフィールド連携設定 > 有効化する をクリック


(2)表示確認

連携が開始されている場合、下記のような表示が確認できます。


・ 設定 > メタフィールドとメタオブジェクト > お客様 > MR.POINT ポイント残高

 

・ 顧客管理 > 顧客様の顧客画面 > メタフィールド > すべて表示 > MR.POINT ポイント残高

注意事項

(1)メタフィールドの更新タイミング

設定したメタフィールド欄は、設定後、初めて顧客様のポイントが変更された時に、顧客様の保有ポイントが連携されます。

既存顧客様のメタフィールドを即時に更新したい場合は下記の操作をお願いいたします。

・他のshopifyアプリを活用いただき、メタフィールドの項目を更新する
・各顧客様の現在の所持ポイントを確認し、手動でメタフィールドを更新する
・一括インポート機能を活用し顧客様のポイント数を更新する
※有効期限設定を利用されているストア様の場合、有効期限が上書きされてしまうため注意が必要です。

(2)個別にポイント数を更新する場合の操作方法

ポイント数を手動で変更する場合は、ポイント更新画面でポイント数の増減を行ってください。
メタフィールド欄からポイント数を変更しても、顧客様の所持ポイントは変更されませんのでご注意ください。