その他の操作について

マイページに会員ランクや所持ポイントを表示する

ShopifyのECストア内マイページにて、お客様の会員ランクや所持ポイントを表示する方法をご案内します。   マイページ編集画面を表示する Shopifyの管理画面から オンラインストア > テーマ > カスタマイズ をクリックして以下の画面を表示してください。※MR.POINTはお客様がログイン状態の時にご利用いただけるポイントアプリです。表示確認をするためには以下の画面でログイン状態の上で編集を行ってください。 赤枠1部分をクリックし、マイページを表示してください。 次に以下画像の赤枠2をクリックしていただき、赤枠3をクリックしてください。 次に赤枠4をクリックしていただき、赤枠5のように「会員ランク」「保有ポイント」をクリックしてください。マイページに該当項目が表示されていることをご確認ください。 該当項目の表示位置を任意の場所に変更されたい場合、当社にて調整のお手伝いが可能な場合がございます。 お気軽にお問い合わせページよりお知らせください。  

マイページに会員ランクや所持ポイントを表示する

ShopifyのECストア内マイページにて、お客様の会員ランクや所持ポイントを表示する方法をご案内します。   マイページ編集画面を表示する Shopifyの管理画面から オンラインストア > テーマ > カスタマイズ をクリックして以下の画面を表示してください。※MR.POINTはお客様がログイン状態の時にご利用いただけるポイントアプリです。表示確認をするためには以下の画面でログイン状態の上で編集を行ってください。 赤枠1部分をクリックし、マイページを表示してください。 次に以下画像の赤枠2をクリックしていただき、赤枠3をクリックしてください。 次に赤枠4をクリックしていただき、赤枠5のように「会員ランク」「保有ポイント」をクリックしてください。マイページに該当項目が表示されていることをご確認ください。 該当項目の表示位置を任意の場所に変更されたい場合、当社にて調整のお手伝いが可能な場合がございます。 お気軽にお問い合わせページよりお知らせください。  

バリエーション変更時に付与予定ポイントを更新する場合(開発者向け)

バリエーションごとに価格が変わる場合は、バリエーション切り替え時に、以下のカスタムイベントを設定することで、付与予定ポイントを更新することが可能です。 ※高度な設定で、エラーが発生すると商品ページが適切に動作しなくなる可能性がございます。もし実施される場合は、Javascriptに知見のある開発者に依頼されることをお勧めします。 document.dispatchEvent(new CustomEvent(“mrpoint:update-award-point”, {   detail: {     variantId: {{ variant.id }},   } })); 以下がDawn(ver6.0.2)の場合の追加例です。 class VariantSelects extends HTMLElement {   constructor() {     super();     this.addEventListener(‘change’, this.onVariantChange);   }   onVariantChange() {     this.updateOptions();     this.updateMasterId();     this.toggleAddButton(true,...

バリエーション変更時に付与予定ポイントを更新する場合(開発者向け)

バリエーションごとに価格が変わる場合は、バリエーション切り替え時に、以下のカスタムイベントを設定することで、付与予定ポイントを更新することが可能です。 ※高度な設定で、エラーが発生すると商品ページが適切に動作しなくなる可能性がございます。もし実施される場合は、Javascriptに知見のある開発者に依頼されることをお勧めします。 document.dispatchEvent(new CustomEvent(“mrpoint:update-award-point”, {   detail: {     variantId: {{ variant.id }},   } })); 以下がDawn(ver6.0.2)の場合の追加例です。 class VariantSelects extends HTMLElement {   constructor() {     super();     this.addEventListener(‘change’, this.onVariantChange);   }   onVariantChange() {     this.updateOptions();     this.updateMasterId();     this.toggleAddButton(true,...

カート変更時に付与予定ポイントを更新する場合(開発者向け)

カートを更新した際に付与予定ポイントを更新するには、以下のカスタムイベントを設定することで、カートの変更を反映させることが可能です。 ※高度な設定で、エラーが発生するとカートページが適切に動作しなくなる可能性がございます。もし実施される場合は、Javascriptに知見のある開発者に依頼されることをお勧めします。 【パターンA:カートのデータを取得済みの場合】 document.dispatchEvent(new CustomEvent(“mrpoint:update-award-point”, {   detail: {     cartItems: event?.cartData?.items   } })); 【パターンB:カートのデータが存在しない場合】 document.dispatchEvent(new CustomEvent(“mrpoint:update-award-point”)); ※上記のどちらのパターンでも動作しますが、Bの場合カートデータを取得する処理が走るため、パフォーマンス的にはAをお勧めしています。 以下がDawn(ver13.0.0)の場合の追加例です。 対象ファイル:assets/cart.js 【パターンA】 class CartItems extends HTMLElement { ~~ 省略 ~~   connectedCallback() {     this.cartUpdateUnsubscriber...

カート変更時に付与予定ポイントを更新する場合(開発者向け)

カートを更新した際に付与予定ポイントを更新するには、以下のカスタムイベントを設定することで、カートの変更を反映させることが可能です。 ※高度な設定で、エラーが発生するとカートページが適切に動作しなくなる可能性がございます。もし実施される場合は、Javascriptに知見のある開発者に依頼されることをお勧めします。 【パターンA:カートのデータを取得済みの場合】 document.dispatchEvent(new CustomEvent(“mrpoint:update-award-point”, {   detail: {     cartItems: event?.cartData?.items   } })); 【パターンB:カートのデータが存在しない場合】 document.dispatchEvent(new CustomEvent(“mrpoint:update-award-point”)); ※上記のどちらのパターンでも動作しますが、Bの場合カートデータを取得する処理が走るため、パフォーマンス的にはAをお勧めしています。 以下がDawn(ver13.0.0)の場合の追加例です。 対象ファイル:assets/cart.js 【パターンA】 class CartItems extends HTMLElement { ~~ 省略 ~~   connectedCallback() {     this.cartUpdateUnsubscriber...

カスタマイズ事例一覧

当社にて本アプリのカスタマイズを行った対応事例は下記のとおりです。ご希望のストア様はストアドメインをご記入の上「support@mister-ec.com」にご要望をお知らせください。 カスタマイズ対応事例 対応可否 備考 レビュー記入でポイント付与  〇 レビューアプリ【Judge.me】と連携することで実現可能です。会員登録済みの顧客様がレビューを記入された場合、一律のポイントを付与することができます。▼Judge.me詳細は こちら をご確認ください。※Judge.meの有料プランへのご契約と、当アプリの有料プランへのご契約が必要です。 お誕生日ポイントの付与 有料対応 対応詳細につきましてはお問合せください。 マイページにポイント残高を表示する 〇 当社にてお手伝いが可能です。一度お問合せください。具体的な表示位置や文言のご指定がございましたら、併せてお知らせください。 マイページ以外にポイント残高を表示する △ 具体的な表示希望位置をお知らせください。該当箇所のスクリーンショットやイメージ画像などをご提供いただけますと幸いです。表示箇所によって対応できかねる場合もございます。 API連携について △ ご連絡いただいたストア様に限り、APIを開放いたします。一度お問合せください。 LINE連携 〇 LINE連携アプリ【Lipify】と連携を行うことが可能です。対応詳細につきましてはお問合せください。▼Lipify詳細は こちら をご確認ください。

カスタマイズ事例一覧

当社にて本アプリのカスタマイズを行った対応事例は下記のとおりです。ご希望のストア様はストアドメインをご記入の上「support@mister-ec.com」にご要望をお知らせください。 カスタマイズ対応事例 対応可否 備考 レビュー記入でポイント付与  〇 レビューアプリ【Judge.me】と連携することで実現可能です。会員登録済みの顧客様がレビューを記入された場合、一律のポイントを付与することができます。▼Judge.me詳細は こちら をご確認ください。※Judge.meの有料プランへのご契約と、当アプリの有料プランへのご契約が必要です。 お誕生日ポイントの付与 有料対応 対応詳細につきましてはお問合せください。 マイページにポイント残高を表示する 〇 当社にてお手伝いが可能です。一度お問合せください。具体的な表示位置や文言のご指定がございましたら、併せてお知らせください。 マイページ以外にポイント残高を表示する △ 具体的な表示希望位置をお知らせください。該当箇所のスクリーンショットやイメージ画像などをご提供いただけますと幸いです。表示箇所によって対応できかねる場合もございます。 API連携について △ ご連絡いただいたストア様に限り、APIを開放いたします。一度お問合せください。 LINE連携 〇 LINE連携アプリ【Lipify】と連携を行うことが可能です。対応詳細につきましてはお問合せください。▼Lipify詳細は こちら をご確認ください。

MR.POINTの顧客ポイントを一括ダウンロードする

MR.POINTに保存されている顧客様のポイントデータをダウンロードすることができます。ご要望の際はアプリ管理画面からお申し込みをお願いします。※ポイントデータのダウンロードは有料オプションです。 該当箇所:Shopify管理画面 > アプリ > MR.POINT からプランを選択いただき最下部の顧客ポイント残高エクスポートの画面に進んでください。 該当オプションをお申し込みいただくとボタンが切り替わり、ダウンロードボタンが表示されます。そちらからダウンロードをお願いいたします。   取り込み目安時間 件数別対応時間の目安は下記のとおりです。※Shopifyからのデータ送信状況のより目安時間は前後いたします。あらかじめご了承ください。 対応件数 目安時間 備考 3000件 10分 5000件 15分 10000件 20分 40000件以上 20分~ エラーが表示された場合は、件数を分割して再度お試しください。

MR.POINTの顧客ポイントを一括ダウンロードする

MR.POINTに保存されている顧客様のポイントデータをダウンロードすることができます。ご要望の際はアプリ管理画面からお申し込みをお願いします。※ポイントデータのダウンロードは有料オプションです。 該当箇所:Shopify管理画面 > アプリ > MR.POINT からプランを選択いただき最下部の顧客ポイント残高エクスポートの画面に進んでください。 該当オプションをお申し込みいただくとボタンが切り替わり、ダウンロードボタンが表示されます。そちらからダウンロードをお願いいたします。   取り込み目安時間 件数別対応時間の目安は下記のとおりです。※Shopifyからのデータ送信状況のより目安時間は前後いたします。あらかじめご了承ください。 対応件数 目安時間 備考 3000件 10分 5000件 15分 10000件 20分 40000件以上 20分~ エラーが表示された場合は、件数を分割して再度お試しください。

顧客様のポイントデータをインポートする

MR.POINTは他社のカートシステムからポイントをエクスポート(出力)し、Shopifyで利用するためのポイントとしてインポート(取込)することができます。 Shopifyへポイントデータを取り込む手順 (1)他社のカートシステムから移行したいポイントを出力してください。 (2)MR.POINTアプリ管理画面のデータインポートという項目から取り込みフォーマットをダウンロードしてください。※フォーマットは こちら からもCSV形式にてダウンロード可能です。 (3)取り込み用のポイントデータのファイルを作成いただきましたら、MR.POINTアプリ管理画面のデータインポートからデータ取り込みしてください。 以上の作業でポイントデータの取り込みが完了となります。   注意事項 1:取り込みに必要なデータについてデータ取り込みフォーマットは「対象顧客のメールアドレス」「移行するポイント残高」の2つの項目のみとなります。2:取り込まれるポイントの更新数についてすでにMR.POINT内にポイントをお持ちのお客様に対してポイントをデータインポートする場合はCSVフォーマットのポイントが上書きされます。現在のポイントに指定した数値が追加されるような仕様ではございませんので、ご注意ください。3:ポイントの有効期限についてMR.POINT内でポイント有効期限を設定されている状態でポイントのデータ移行を行なわれると更新された日付からのポイント有効期限が設定されます。更新された顧客様のポイントのみが対象となりますので、あらかじめご確認ください   取り込み目安時間 件数別対応時間の目安は下記のとおりです。※Shopifyからのデータ送信状況のより目安時間は前後いたします。あらかじめご了承ください。 対応件数 目安時間 備考 3000件 10分 5000件 15分 10000件 20分 40000件以上 20分~ エラーが表示された場合は、件数を分割して再度お試しください。      

顧客様のポイントデータをインポートする

MR.POINTは他社のカートシステムからポイントをエクスポート(出力)し、Shopifyで利用するためのポイントとしてインポート(取込)することができます。 Shopifyへポイントデータを取り込む手順 (1)他社のカートシステムから移行したいポイントを出力してください。 (2)MR.POINTアプリ管理画面のデータインポートという項目から取り込みフォーマットをダウンロードしてください。※フォーマットは こちら からもCSV形式にてダウンロード可能です。 (3)取り込み用のポイントデータのファイルを作成いただきましたら、MR.POINTアプリ管理画面のデータインポートからデータ取り込みしてください。 以上の作業でポイントデータの取り込みが完了となります。   注意事項 1:取り込みに必要なデータについてデータ取り込みフォーマットは「対象顧客のメールアドレス」「移行するポイント残高」の2つの項目のみとなります。2:取り込まれるポイントの更新数についてすでにMR.POINT内にポイントをお持ちのお客様に対してポイントをデータインポートする場合はCSVフォーマットのポイントが上書きされます。現在のポイントに指定した数値が追加されるような仕様ではございませんので、ご注意ください。3:ポイントの有効期限についてMR.POINT内でポイント有効期限を設定されている状態でポイントのデータ移行を行なわれると更新された日付からのポイント有効期限が設定されます。更新された顧客様のポイントのみが対象となりますので、あらかじめご確認ください   取り込み目安時間 件数別対応時間の目安は下記のとおりです。※Shopifyからのデータ送信状況のより目安時間は前後いたします。あらかじめご了承ください。 対応件数 目安時間 備考 3000件 10分 5000件 15分 10000件 20分 40000件以上 20分~ エラーが表示された場合は、件数を分割して再度お試しください。