その他の操作について

メタフィールド連携設定

【ご注意ください】ポイント付与タイミング切り替えによる保留ポイントの発生

顧客様の「ポイント機能利用開始日」を確認する

他のシステムからお客様のポイントを移行する

ShopifyFlowとの連携方法

MR.PIOINTをShopifyPOSで利用する

ポイント利用拡張設定

期間限定ポイントアップ機能

ポイント有効期限機能設定

Shopifyのディスカウント機能とポイントを併用する

顧客様のポイントを個別に編集する

顧客様のポイントデータをインポートする

MR.POINTの顧客ポイントを一括ダウンロードする

カスタマイズ事例一覧

カート変更時に付与予定ポイントを更新する場合(開発者向け)

バリエーション変更時に付与予定ポイントを更新する場合(開発者向け)

マイページに会員ランクや所持ポイントを表示する

カテゴリー

顧客様のポイントデータをインポートする

MR.POINTは他社のカートシステムからポイントをエクスポート(出力)し、Shopifyで利用するためのポイントとしてインポート(取込)することができます。

Shopifyへポイントデータを取り込む手順

(1)他社のカートシステムから移行したいポイントを出力してください。

(2)MR.POINTアプリ管理画面のデータインポートという項目から取り込みフォーマットをダウンロードしてください。※フォーマットは こちら からもCSV形式にてダウンロード可能です。

(3)取り込み用のポイントデータのファイルを作成いただきましたら、MR.POINTアプリ管理画面のデータインポートからデータ取り込みしてください。

以上の作業でポイントデータの取り込みが完了となります。

 

注意事項

1:取り込みに必要なデータについて
データ取り込みフォーマットは「対象顧客のメールアドレス」「移行するポイント残高」の2つの項目のみとなります。

2:取り込まれるポイントの更新数について
すでにMR.POINT内にポイントをお持ちのお客様に対してポイントをデータインポートする場合はCSVフォーマットのポイントが上書きされます
現在のポイントに指定した数値が追加されるような仕様ではございませんので、ご注意ください。

3:ポイントの有効期限について
MR.POINT内でポイント有効期限を設定されている状態でポイントのデータ移行を行なわれると更新された日付からのポイント有効期限が設定されます
更新された顧客様のポイントのみが対象となりますので、あらかじめご確認ください

 

取り込み目安時間

件数別対応時間の目安は下記のとおりです。
※Shopifyからのデータ送信状況のより目安時間は前後いたします。あらかじめご了承ください。

対応件数 目安時間 備考
3000件 10分
5000件 15分
10000件 20分
40000件以上 20分~ エラーが表示された場合は、件数を分割して再度お試しください。